ピッチャー論

ピッチャー論

球速アップのコツ(腕のしなり)

高校球児の皆さん、練習やってますか?? 高校生ピッチャーにとっての関心事、球速アップについて引き続き書いていきます。 前回、こちらの記事で球速アップには「体重移動」が重要であることをお伝えしました。 人間...
ピッチャー論

球速アップのコツ(体重移動)

高校球児の皆さん、練習やってますか?? 高校生のピッチャーにとって球速を上げるということは絶対に達成したい目標の一つです。 私の経験上、130㎞/hまでは一生懸命練習していれば概ね到達できるかなと考えていますが、140...
ピッチャー論

春先にやるべきシーズン開始に向けた準備

高校球児の皆さん、練習やってますか?? 2月の終盤に差し掛かってきて、いよいよシーズンが始まろうとしてきています。 高校生の皆さんは3月に入ったら、他校とのオープン戦がどんどん入ってきて、気がついたら春の県大会を迎えて...
ピッチャー論

テンポアップはなぜ必要か

高校球児の皆さん、練習やってますか? エースピッチャーになるためには、キャッチボール、ピッチング練習、牽制球の練習、バント処理、カバーリング、ピックオフプレー、挟殺プレー等々、ただ投げるだけではなく、多岐にわたる項目について...
ピッチャー論

ピッチャーのベースカバー(一塁編)

ピッチャーに必要なベースカバー(一塁)は、1.自分よりも左側に打球が飛んだら一目散に一塁ベースカバーへ、2.挟殺プレーは早く参加して早く任せる、3.送球カバーは二塁ランナーがいる時に、の3つが基本です。まずは1.を100%実践できるようにしましょう。
ピッチャー論

ピッチャーが考える配球の基本

ピッチャーの配球の基本は、1.初球(入り)は慎重に、2.空振りした球は続けて投げる、3.3球勝負するか見極める、です。1球1球を大事に投げてたくさん考えてください。
ピッチャー論

ピッチング練習で何をやるか

ピッチング練習においては、1.アウトローだけ投げる、2.クイックモーションで投げる、3.カウントをつけて投げる、といったやり方があります。まずは1.の練習によって基本的なコントロールを身に着けて2.3.の練習に進んでいってください。
ピッチャー論

キャッチボールの基本

キャッチボールの基本は、1.100%相手の胸に投げる、2.投げ終わった後ステップ足一本で立つ、3.低い弾道をイメージする、の3つです。キャッチボールを行う場合は常にこの3つを意識してピッチャーとしてのスキル向上を目指しましょう。
ピッチャー論

リリーフピッチャーの準備の仕方

高校野球におけるリリーフピッチャーの準備のポイントは、1.試合開始と同時に肩を作る、2.ランナーが出たらピッチングを再開する、3.バッテリーから情報を得る、です。少ないチャンスを確実に成果に結びつけるためにやれることを全てやっていきましょう。
ピッチャー論

ピッチャーには「チームに貢献する心」が必要です。

ピッチャーとしての考え方は、1.チームに「貢献」する心を持つ、2.コミュニケーションを楽しむ、3.ピンチを楽しむ、の3つを大事にしてください。「ワガママ」な考え方だけではピッチャーはできませんよ笑。
タイトルとURLをコピーしました